お問い合わせ・FAQ
お問い合わせ・資料請求は、以下のお問い合わせフォーム、お電話、またはクラブフロントにて承ります。
休会・退会のお問い合わせは、以下の休会・退会受付フォームにて、承ります。
よくある質問Q&A
当クラブへのよくあるご質問と回答
体験レッスンに関するQ&A
- Q1
- 体験の日は、何分前までに、どこへ行けばいいの?
- A1
- 体験レッスン時間の15分前迄に、フロントへお越しください。
フロントスタッフがご案内いたします。
- Q2
- 準備するものは何ですか?
- A2
- スイミングは、水着、スイムキャップ、タオル、タオル入れをご用意ください。(水着、キャップは貸し出しもあります。)ただし、水着はバーミューダー型のようなダブダブしたものやセパレーツ型(ビキニ)は避け、身体にフィットしたものをお願いします。
フィットネスは、運動しやすい服装(Tシャツなど)で。ヒップホップは、くつ(上履き)、フラメンコはパンプスをご用意ください。その他は素足で行います。
入会に関するQ&A
- Q1
- 月の途中でも入会できますか?
- A1
- できます。ただし、月会費の割引き等はありませんので、あらかじめご了承ください。
- Q2
- 「銀行口座振り替え」が必要とのことですが、ゆうちょ銀行もつかえますか?
- A2
- 銀行、信用金庫の他、ゆうちょ銀行もご利用できます。また外国系ではシティバンクもご利用できます。
キャッシュカードをお持ち頂ければ、簡単に手続きができます。
- Q3
- 「入会金」の「ご家族入会特典」とは、何ですか?
- A3
- ご家族が入会されている場合、新規に入会される方は入会金免除になります。
例えば、ご兄弟3人同時に入る場合、入会金はお一人分だけで結構です。後のお二人分は免除となります。
- Q4
- スイミングとフィットネス両方入会できますか?その場合入会金はどうなるの?
- A4
- できます。 また、スイミングでもコースが異なればいくつでも入ることができます。(例えば、午前中のレディースコースと夜のマスターズコース・・・等)この場合入会金も年会費も1コース分だけでOKです。ただし月会費は各コース分必要となります。
その他のQ&A
- Q1
- お休みした日の振り替えはできるの?
- A1
- 週1回コースは月1回、週2回以上のコースは月2回まで振り替えができます。 振替日はお休みする日の「同月内」です。月をまたがっての振替えはできません。 ご連絡は、お休みする日の「前」に振り替る場合は振替日の前日までに、「後」に振り替る場合は、お休みする日の前日迄にお願いします。お電話で結構です。
なお、月回数コース(ベビー、水中健康---アクアビクス、プールウォーク)及びマスターズ・太極拳は、振り替えのご連絡は不要です。
- Q2
- コースを変更したい場合は?
- A2
- 所定の曜日や時間、あるいはコースの変更を希望される場合は、前月スクール最終日迄に「コース変更届」(フロントにあります)をご提出ください。 (お電話でも構いません。)
ただし、希望されるコースが定員の場合はお待ちいただきます。
- Q3
- 長いお休みをする時の手続きは?
- A3
- ご都合により1ケ月以上お休みされる場合は、前月10日迄に「休会届」(フロントにあります)をご提出ください。その際、休会期間も同時に届け出てください。休会期間がわからない場合は上記に従って、月ごとに「休会届」をご提出ください。
なお、休会中は月会費に代え「休会費」として月3,300円(税込)をいただきます。
- Q4
- 退会の手続きは?
- A4
- 退会は、「月末退会」となります。退会される当月の10日迄に「退会届」(フロントにあります)をご提出ください。なお、退会後1年以内に再入会される場合は、入会金は免除となります。